未分類

未分類

Toodledo:毎日のタスクはフォルダで管理できそう

時間が決まっているパートのある日は、出かける前と戻ってからのタスクをそれぞれ「朝のタスク」と「夕方のタスク」というフォルダにまとめたらうまく行きそうな予感。この2つのフォルダには十分こなせる種類と量のタスクを入れておくので、優先順位は特にな...
未分類

Hulu:iPadアプリ改悪その3

途中まで見たエピソードを次に開くと、続きが見えるように始まるはず、だったのですが、iPadで開くたびエピソードの冒頭まで戻ってしまうようになっています。早く直してください、お願いします。追記:その後のアップデートで直りました。
未分類

Toodledo:日常のタスクはフォルダにしてみました

日常のタスクを・朝のタスク(毎日リピート)・夜のタスク(毎日リピート)・その他の毎日のタスク(毎日リピート)・その他の不定期なタスク(週1~月1リピート)というフォルダに分類してみたり、全部まとめて日常のタスクというフォルダに入れてみたり、...
未分類

Toodledo:Contextを一日の時間帯にしてみました

Toodledo利用の最終目的は、時間帯と場所を入れればスルリとタスクリストが作れること。Contextに時間帯を割り当ててみることにしました。10: 指定時間なし11:午前中12;昼13:午後14:夕方15:夜みたいな感じ。Locatio...
未分類

Hulu:iPadアプリ改悪2題

これじゃどのシリーズのシーズンがいくつ視聴可能か、追加になったかならないか、わかるわけ無いでしょ!それとデフォルトで日本語字幕出されると、一話ごとに消さなければならないのが面倒!サイトの設定では字幕非表示に設定しているのに、アップデートされ...
未分類

Toodledo:有料サービスにアップグレード

数年前にアカウントを作ったまま手付かずだったToodledoにやっと手を出す余裕ができました。本当は余裕のないときに必要だったのですが。他のタスク管理ツールも試したのですが、サブタクスを設定できるものは多くはありません。リピート機能が豊富な...
未分類

Microsoft Signature:とても変な話

とても不思議な話に思えます。動作を遅くするほどのおまけをてんこ盛りで売るPCメーカも、それを取り除くサービスを有料で提供しようというMicrosoftも。Windows PCの使い始めって、最初に有料でこのサービスを利用するか、せっせと自分...
未分類

金環日食:Hulu見ながら残念会

雨の地域にいたため金環日食は普通に暗くなったかな~、明るくなったかな~って感じだけでした。photo credit: ecstaticist via photo pin cc日食ってどこかで見たことがあったなぁ、と思って検索してみたら200...
未分類

Daily life:Toodledoってどうだろう?

GTDとかLife hacksとかとても心惹かれますが、今日も変わらず一日が暮れました。TaskChuteというシステムがとっても魅力的だけど、初期のプログラムを以前試したときは、とても手に負えませんでしたし、嬉しいことにMac使いに戻った...