未分類 スペインとの出会い Zite でこんな記事をみつけました。Indurain: Spain's low-profile hero懐かしいなぁ、ミゲル インドゥライン。1991年から五年連続ツールドフランスの覇者だった。おバカという説もあるが、黙々と走る姿は美しか... 2012.01.23 未分類
未分類 シュレッダー: 無印良品 住所氏名が入っている書類・封筒などは透明ゴミ袋で出すには折っても丸めても少し不安、でも箱型のシュレッダーを置くほどの量ではない。手で細かく裂いて出していたけど、やはり面倒。だったところで見つけたコンパクトなシュレッダー。長さ18センチ強で、... 2012.01.22 未分類
未分類 I won’t let you go down alone Megaupload. Take them with you! — said Anonymous? Time Techland によれば Megaupload の閉鎖に対抗して、DOJ, RIAA, MPAAのサイトをダウンさせたとか。どちらももう少し穏やかにはいかないものでしょうか?ところで Veoh は大丈夫?あ、まだ生きてるみたい。... 2012.01.20 未分類
未分類 SOPAとPIPA: スープとヒマワリの種? スペイン語ではスープとヒマワリの種という意味の「ソパ」と「ピパ」ですがWikipediaがブラックアウトしている理由はそんなのんびりした話ではなさそうです。SOPA: Stop Online Piracy ActPIPA: Protect ... 2012.01.18 未分類
未分類 本日のドット・インストールでの成果 これまでの仕事の中でHTMLはうんざりするほど書いてきましたが、自己流だったので新鮮な気持ちでレッスンを受けました。CSSも見様見真似でしたので、そういうことだったんだと楽しくお勉強できました。次のお休みはJavaScriptの基礎いってみ... 2012.01.17 未分類
未分類 電子書籍はアップデートあり? Your e-book is bug-fixed? Steve Jobsの伝記をKindleから購入して間もなく、アップデートの準備ができました、というメールが届いた。本がアップデート?改訂のことか?しかも、OKならこのメールにYesと書いて返信せよ、ときた。冗談か詐欺か。まず大笑いした。こ... 2012.01.14 未分類
未分類 Huluに見事にハマってました どれほどハマったかというと一週間でBones62話見ちゃったくらい。このところケガをしていて外出することが少ないので余計にハマったか。実はあまり言わないようにしてるけど音楽はそれほど必要じゃない人なんです。代わりに文字は大好き。言葉もだいす... 2011.09.16 未分類
未分類 黒船がやって来た?! 黒船HULUがやって来た! 凄過ぎ!!! つたやさんごめんなさい、かも!今月はお試し無料期間で、来月からは1ヶ月1480円見放題。アメリカのTVドラマ大好きの身としては信じられないお値段です。例えばBonesは3シーズン62話見放題!つた... 2011.09.02 未分類