アラ還女子 60代は忙しい 60代は意外に忙しい頭の老いに逆らう事いわゆるボケ防止ですね。頭を使っていないと、深く考えることができなくなってしまう気がします。そのため、強制的に頭を使う作業を自らに課す必要があります。どうせならそれで時給がもらえるとラッキーということで... 2021.11.19 2021.11.22 アラ還女子インターネット
フィットネス ちゃんと食べるダイエット:1日に必要なたんぱく質の量 還暦後も動ける体を維持したいと思ってますが、体を動かすのに、きっと筋肉は大事です。筋トレをしながら必要な筋肉量を維持、できれば増強するためには、日々どれくらいのたんぱく質を摂取する必要があるのでしょうか。1日に必要なたんぱく質の量体重kg×... 2019.08.06 2019.09.09 フィットネス
フィットネス ちゃんと食べるダイエット:体重管理 とにかく記録するだいぶ前になりますが、レコーディングダイエットというものが流行ったことがありましたね。食べたものを全て記録することは無理ですが、体重だけは記録しています。朝起きてトイレに行ったらすぐに体重を計り、記録します。体重計は体脂肪な... 2019.06.10 2019.07.08 フィットネス
サイクリング ロードバイク超初心者2年目ビンディングペダルとシューズに挑戦 シューズ:SPDかSPD-SLかどちらも全く初めてですが、自転車屋さんからSPDを勧められたのと、先輩ローディーさんからSPD-SLは靴底がプラスチックでツルツルだから、コンビニのトイレを借りるとき滑らないように気をつけてね、の一言で、SP... 2019.06.10 2019.06.15 サイクリング
サイクリング ロードバイク超初心者2年目に買ってよかった着るアームカバー ずり落ちないアームカバー靴下メーカーのATSUGI(アツギ)製ボレロ型の着るアームカバーです。時間が経ってもずり落ちてこないので便利です。痒くならないアームカバー通常のアームカバーは上部内側にずり落ち防止のシリコンが貼ってあります。私は、長... 2019.05.31 2019.06.15 サイクリング
フィットネス ちゃんと食べるダイエット:自分の基礎代謝率を知る ダイエットとカロリーダイエットとは、痩せるための食事ではないと思います。ダイエットとは、健康な体を維持するための食事プランではないでしょうか?カロリー0を標榜する食品が多数販売されていますが、食べる物のカロリーは少ない、または全く無い方が良... 2019.05.27 2019.07.08 フィットネス
アラ還女子 還暦の抱負 還暦1月1日:すでに過ぎていた還暦って、よく知らないながら60年で干支が一巡するので60歳の誕生日なんだと思っていましたら、なんと誕生日ではなく、60歳を迎える年の1月1日なのだそうです。気付いた時には過ぎてました。数え年では全員が誕生日に... 2019.03.19 2019.06.15 アラ還女子
サイクリング 一ツ葉有料道路山側歩道が綺麗になりました 2018年10月30日までの予定で行われていた、マリーナ前からオーシャングランデまでの歩道整備が終了したので、11月4日、西都原まで自転車で走ってみました。日照り続きの田んぼではありません、少し前までは、このように自転車で走るのが大変な歩道... 2018.11.19 2019.05.31 サイクリング
サイクリング au損保自転車保険ロードサービスを使ってみた 自宅から15キロ地点、プールへ到着直前にパンク台風24号から3日後10月3日、プール到着直前の松林の中で、お買い物自転車の前輪が変な音を出し始め、パンクしたことに気がつきました。なんとかプールまで自転車を押して、平泳ぎとクロールのクラスをこ... 2018.10.08 2019.05.31 サイクリング