Mac/Apple etc. iPhone:Siri が男声でびっくり 一般的に Siri子とか呼ばれているので Siri は女声だとずっと思い込んでいました。本日キッチンで親子丼作成中ショッピングリストに追加したい食材を思いついてしまいました。鶏肉に触っていた時だったので取りあえずスタートボタンを押して iP... 2012.11.19 Mac/Apple etc.
Mac/Apple etc. 名詞整理:iPhone + Skitch + Evernote 2012年11月10日 No Second Life セミナー10 in Fukuoka に参加しました。9月17日初博多+初DPUBが定休日の月曜日だったので涙を飲んだ、Shin Shin のラーメンを食べることが出来たので、出だしから大... 2012.11.14 2012.11.19 Mac/Apple etc.
Mac/Apple etc. スペイン語のアルファベットが変わっていた 1994年、ch は c に、ll は l に統合されてスペイン語辞書では独立した項目立てをやめることになっていました。そしてしばらくスペイン語から遠ざかっていた間に、w はウベドブレからドブレウベに変わり、y はイグリエガからジェに名前が... 2012.11.03 Mac/Apple etc.
Mac/Apple etc. iOS6.0.1アップデート → Calendarがまたおかしなことに 今度はタイムゾーンがいきなりRikiteaってどこよ?iCloud 上の Calendar では問題なし。下手に触ると前回のようにメチャクチャになりそうなので、そっとしたまま時間があるときに Apple サポートに相談しましょう。 2012.11.03 Mac/Apple etc.
Mac/Apple etc. 日米 Kindle ストアとの付き合い方:Amazon から回答頂きました Amazon への問い合わせが預かりになっていたのですが、本日回答がありました。提案その1:iPad の Kindle アプリの Amazon 日米アカウントを切り替えて使う。「クラウド上にあるそれぞれのアカウントで購入したコンテンツは消え... 2012.10.27 Mac/Apple etc.
Mac/Apple etc. Kindle ストアとの付き合い方 どの Kindle ストアと付き合うかこれまではアメリカとだけ付き合ってきたけど、Audible っていう未解決の足かせがあるので、当分離れられませんね。Audible も日本に来れば一番いいのに。日本語の時代小説がとても懐かしいので、日本... 2012.10.26 Mac/Apple etc.
Mac/Apple etc. Amazon Kindle ストア開店:米 Kindle Store で購入したコンテンツはどうなるの? 今までの環境利用端末は iPad のみ。Kindle アプリを使っています。購入先は Amazon.com と Audible.com。アカウントは共通で Amazon.com のアカウントを利用しています。日本語の電子書籍は別途アプリが必... 2012.10.25 2012.10.26 Mac/Apple etc.
Mac/Apple etc. UQ WiMAX:機器追加 機器追加Biglobe との契約が切れた URoad-8000 でブラウザを開くと UQ WiMAX統合ポータルスタートページが開きます。Biglobe から UQ へ付け替えて機器を追加するためにサービス一覧の中から UQ WiMAX を... 2012.10.06 Mac/Apple etc.
Mac/Apple etc. あれから もう一年経つのですね。仕事に追われ、Mac から遠ざかっていた数年のあと、日本に戻って更に慌ただしく一年が過ぎ、iPad を手に入れようと決心したのは、偶然 Steve が Apple から離れることを発表した9月25日でした。これからは、... 2012.10.06 Mac/Apple etc.