lil_azu

オンラインサービス

[Audible]amazon.comとamazon.co.jpサインインの切り替え

日本のAmazonもAudibleを始めたみたいなので、お試し無料登録してみました。アプリはアメリカAudibleと同じなので、早速サインアウトして、日本Amazonのアカウントでサインイン。。。できない。なぜ?慌ててAmazonへ問い合わ...
Mac/Apple etc.

Taskumaでタスクが回るようになったのでタスクごとの時短に取り組んでみます

パートに出かける日の朝は慌ただしい。でも、バタバタせずに余裕で家を出たい。シャワーに入っている時間を15分以内に収めて、バスルームに向かってからバスルームを出るまでを20分以内で完了が目標です。タスクを分解してもうまくいかなかったのですが、...
Mac/Apple etc.

気ぜわしい季節

世の中に 絶えて桜の なかりせば春の心は のどけからまし在原業平この歌が身にしみる季節となりました。これまで、たまたまの巡り合わせで、桜の季節は日本にいることが、ほとんどありませんでした。加えてスギ花粉症の季節と重なり、どうせ桜の下でお弁当...
Mac/Apple etc.

[Taskuma]セクションを設定してみました

まず一日をセクションに区切ると良いらしいので、やってみました。午前0時前に寝て午前6時過ぎに起きることが多いので、6時から3時間おきに区切ってみました。時刻と時刻の間にある「−」をタップすると区切れます。TaskChuteを使っていたころは...
Mac/Apple etc.

[Reminders][Notification Centre][iOS8]残念な組み合わせ、そしてTaskuma

私の忙しくもない単調な生活では、十分だったんです。Remindersで毎日/毎週/隔週/毎月/毎年リストを作っておいて、通知センターのTodayで順番かまわずタスクをこなしていけばよかったんです。通知センターの表示項目数がiOS8で限定され...
Mac/Apple etc.

[Taskuma] Taskumaはじめました

数年間仕事でWindowsPCを持ち歩き、当然Officeも入っていたので、TaskChuteを使っていました。その後セミリタイアして、のんびりパート生活を満喫していますが、自由な時間がうんと増えたのに、それでもプールやジムへ行ったり、放っ...
Mac/Apple etc.

よく見る略語

メール設定を眺めていて、見慣れているけど何の頭文字か知らなかったので、覚え書き。POP:Post Office ProtocolIMAP:Internet Message Access ProtocolSMTP:Simple Mail Tr...
Mac/Apple etc.

[Evernote][command+L] タイトルを編集

Evernoteへどんどん保存して、プレゼンモードで順番にどんどん開けるよう、タイトルだけは整えておきたいです。タイトルをさっと選択するショートカットはCommand + L
Mac/Apple etc.

[Evernote] [iPhone]「スラムダンクの続きを勝手に考えてみる」をプレゼンモードで読む

Evernoteのプレゼンモードに惚れ込んでます。モードが追加されたのはお知らせで見ていましたが、プレゼンって他人を説得するために使うものだと思い込んでました。自分に見やすく表示するためにも使えるのですね。SAFARIで読むと画面が狭いSA...