lil_azu

サイクリング

ロードバイクを部屋で飼うために必要なもの1:ドアストッパー

ロードバイクはなんとか予算内に収まったけれど、その後も色々と物入りが続いてますドアストッパーロードバイクを部屋から出し入れする際、ドアを開けたままに保つ必要があるんだけれど、集合住宅の扉って、開けたままに保つ機能がない。外廊下の床から13c...
サイクリング

いつの間にかロードバイクが部屋に居る

一ヶ月前の8月28日、特に買うつもりはなく、ご当地で誰に聞いてもオススメのバイクショップへふらりと寄ったら、その場で決めちゃった。最近珍しくやらかした衝動買い。ブレーキからチョイス超初心者の分際で、アルテグラ指定!何しろ超初心者ですから、ロ...
インターネット

[WordPress]ある日突然エラー500

本当に久しぶりにブログの管理画面を開いて、溜まったプラグインのアップデートを、特に確認もせずプチプチ実行して行ったら更新に失敗、ブログはエラー500で表示されなくなりました。行き詰まってたブログだし、まっさらにしてやり直してもいいか、とも思...
アラ還女子

還暦トライアスロンプロジェクト:2016年12月の現状

スタートラインまでの道のり絶対不可能だったらプロジェクトスタートすらできない。まずは自分の現状を知ろう。参照サイト『トライアスロン解体新書』トライアスロン解体新書|選手目線のトライアスロン入門全く自分の立ち位置がわからなかったので、具体的な...
アラ還女子

57歳パートのおばさんが還暦トライアスリートになれるものだろうか?

この11月でプールに通い始めてから3年、来年の2月にはジムに通い始めてやっぱり3年になる。市の運動施設へ片道16kmを自転車で週2回通ったお陰で生来の運動音痴がやっと普通の人に近づけたかも。このまま週2回運動を続けるのになんの問題もないので...
Mac/Apple etc.

【少し未来のアタシへ】光コラボ回線の現実

少し未来のアタシへこれから歳をとっていくと、細かいことを考えるのが面倒になるかもしれないから、いつか役に立つように、ここに伝言残しておくね。今の私より光コラボNTT東西がフレッツ光回線を卸し売りするようになって、多くのインターネットサービス...
Mac/Apple etc.

【iPhone5】バッテリーパックが膨張したらしく引退させました

スマホの寿命ディスプレイが真っ黒とかになれば分かりやすかったのですが、全てのアプリが使える状態だったので、ちょっと迷いましたが買い換えました。私の iPhone 5 の寿命は約3年半でした。iPhone 5 から iPhone SE へEv...
インターネット

【少し未来のアタシへ】インターネット接続回線

少し未来のアタシへこれから歳をとると細かいことを考えるのが面倒になるかもしれないから、いつか役に立つようにここに伝言残しておくね。今のアタシよりインターネットに接続するには回線が必要覚えてる?アタシのインターネット接続遍歴。電話線+べっこあ...
Mac/Apple etc.

【少し未来のアタシへ】No! と言うのは大事

少し未来のアタシへこれから歳をとると細かいことを考えるのが面倒になるかもしれないから、いつか役に立つよう、ここに伝言残しておくね。今のアタシよりタダより高いものはないっておばあちゃんが言ってたよね。無料で差し上げますタダでくれるにはきっと裏...