lil_azu

未分類

フィットネス:自分に合って続けられるってのが難しい

目が覚めて曇り空なのでWeather Newsを確認すると午前中が雨で午後は曇、それでは午前中はサーバの設定をしようかなとぼちぼち始めたら10時ごろ空が明るくなってきました。もう一度Weather Newsを見直すと、おいおい、午前と午後の...
未分類

Weather News:突然現れたSuper Zoomボタンを押してみました

野菜の買い出しに出ようか止めようか。自転車でどこまでいけるか。お天気の不安定な日は迷います。これまでも一番頼りになってきたのは一時間ごとに予報してくれるWeather News。ある日気がつくとこんなSuper Zoomボタンができていまし...
未分類

さくらレンタルサーバ;ワンコインでサーバスペースを借りました

独自ドメインが380円でとれたかと思えば、レンタルサーバが10Gで月に500円、まったくいい時代になったものです。photo credit: Tom Raftery via photo pin cc本日もつつがなく40kmサイクリングの間に...
未分類

.info;ドメイン取得してみました

お名前.comでドメインを取得してみました。次はレンタルサーバを契約して、何か情報ポータルサイトを作ってみたいと思っています。photo credit: Lori Greig via photo pin ccこれまでは仕事の一環としてHTM...
未分類

サイクリング 40km

お休みの日の楽しみは食材調達を兼ねた40kmサイクリング。photo credit: Tabsinthe via photo pin cc30kmは海辺のサイクリングロードなので Audibleでダウンロードしておいた本を聞きながら走れます...
未分類

Toodledo:毎日のタスクはフォルダで管理できそう

時間が決まっているパートのある日は、出かける前と戻ってからのタスクをそれぞれ「朝のタスク」と「夕方のタスク」というフォルダにまとめたらうまく行きそうな予感。この2つのフォルダには十分こなせる種類と量のタスクを入れておくので、優先順位は特にな...
未分類

Hulu:iPadアプリ改悪その3

途中まで見たエピソードを次に開くと、続きが見えるように始まるはず、だったのですが、iPadで開くたびエピソードの冒頭まで戻ってしまうようになっています。早く直してください、お願いします。追記:その後のアップデートで直りました。
未分類

Toodledo:日常のタスクはフォルダにしてみました

日常のタスクを・朝のタスク(毎日リピート)・夜のタスク(毎日リピート)・その他の毎日のタスク(毎日リピート)・その他の不定期なタスク(週1~月1リピート)というフォルダに分類してみたり、全部まとめて日常のタスクというフォルダに入れてみたり、...
未分類

Toodledo:Contextを一日の時間帯にしてみました

Toodledo利用の最終目的は、時間帯と場所を入れればスルリとタスクリストが作れること。Contextに時間帯を割り当ててみることにしました。10: 指定時間なし11:午前中12;昼13:午後14:夕方15:夜みたいな感じ。Locatio...